これまでのパッティング練習用のマットとは一線を画す練習マットと出会いました。
その名も『ウェルパット』です。
様々なパターマットを使ってきましたが、こんなに練習が楽しいと感じるマットはこれまでありませんでした。
レビュー
ベント芝とほとんど変わらない転がりはもちろんのこと、他のマットにはない画期的なポイントがあります。
なんと。。。ゲーム形式で上達できるんです。
ゲームのやり方はマニュアルに書いてありますが、なんと公式アプリも存在していてスコアを入力して上達を確認することができます。
これなら毎日楽しみながら練習することが可能です。
さらに、ボール位置やフェイス角のアライメントチェックができるだけでなく、バックスイングの方向、フォロースルーの方向、ストローク幅、ストロークの加速の程度などを簡単にチェックできるようになっており、その通りに打てれば間違いなくカップインできるようになっています。
これを習慣化すれば、プロのようなパッティングストロークが身につくこと間違いなしです。
ポイントは『テイクバックはここまで』というラインにきっちり止めることです。
そしてストロークの強さ(加速度)で決められたゾーンまで転がす練習をすることで、正しい振り幅とアクセレレーション(加速の仕方)を身につけることができます。
PGAツアープロも認めるパッティングマット
このマットはPGAツアープロをはじめ、世界中のプロゴルファーも使っているようです。
私が使用しているのは10フィートですが、彼らはもちろん13フィートですよね。
ウェルパットの公式インスタグラムではPGAツアープロが実際に使っているところが紹介されています。
こちらのインスタグラムでは他の同社製品も紹介されています。
興味深くてついつい長く見てしまうこと請け合いです(笑)
ウェルパット公式動画